京王電鉄 8000系

編成別
8701F 南大沢
8701(Tc1)-8001(M1)-8051(M2)-8101(M1)-8151(M2)-8501(T)-8551(T)-8201(M1)-8251(M2)-8851(Tc2)
8702F 布田(地上時代)
8702(Tc1)-8002(M1)-8052(M2)-8102(M1)-8152(M2)-8502(T)-8552(T)-8202(M1)-8252(M2)-8852(Tc2)
8703F つつじヶ丘
8703(Tc1)-8003(M1)-8053(M2)-8103(M1)-8153(M2)-8503(T)-8553(T)-8203(M1)-8253(M2)-8853(Tc2)
8704F 国領(地上時代)
8704(Tc1)-8004(M1)-8054(M2)-8104(M1)-8154(M2)-8504(T)-8554(T)-8204(M1)-8254(M2)-8854(Tc2)
8708F 柴崎
8708(Tc1)-8008(M1)-8058(M2)-8108(M1)-8158(M2)-8508(T)-8558(T)-8208(M1)-8258(M2)-8858(Tc2)
8709F 調布(地上時代)
8709(Tc1)-8009(M1)-8059(M2)-8109(M1)-8159(M2)-8509(T)-8559(T)-8209(M1)-8259(M2)-8859(Tc2)
8710F 柴崎
8710(Tc1)-8010(M1)-8060(M2)-8110(M1)-8160(M2)-8510(T)-8560(T)-8210(M1)-8260(M2)-8860(Tc2)
8713F 京王稲田堤
8713(Tc1)-8013(M1)-8063(M2)-8113(M1)-8163(M2)-8513(T)-8563(T)-8213(M1)-8263(M2)-8863(Tc2)
8714F 国領(地上時代)
8714(Tc1)-8014(M1)-8064(M2)-8114(M1)-8164(M2)-8514(T)-8564(T)-8214(M1)-8264(M2)-8864(Tc2)
8725F 柴崎
8725(Tc1)-8025(M1)-8075(M2)-8525(T)-8575(T)-8125(M1)-8175(M2)-8775(Tc2)
8728F 明大前
8728(Tc1)-8028(M1)-8078(M2)-8528(T)-8578(T)-8128(M1)-8178(M2)-8778(Tc2)
8730F 柴崎
8730(Tc1)-8030(M1)-8080(M2)-8530(T)-8580(T)-8130(M1)-8180(M2)-8780(Tc2)
8732F つつじヶ丘
8732(Tc1)-8032(M1)-8082(M2)-8532(T)-8582(T)-8132(M1)-8182(M2)-8782(Tc2)
8801F 京王永山
8801(Tc1)-8201(M1)-8251(M2)-8851(Tc2) 2011年8月8701Fと固定編成化
8804F 国領(地上時代)
8804(Tc1)-8204(M1)-8254(M2)-8854(Tc2) 2011年8月8704Fと固定編成化
8809F 調布(地上時代)
8809(Tc1)-8209(M1)-8259(M2)-8859(Tc2) 2011年8月8709Fと固定編成化
8813F 国領(地上時代)
8813(Tc1)-8213(M1)-8263(M2)-8863(Tc2) 2011年8月8713Fと固定編成化
順番は編成番号基準。2013/6/18更新で6+4両編成(87**F:8701〜8714F)に対して10両固定化後の編成構成を記載しました。当ページに掲載中の8801、8804、8809、8813Fに対しては、引き続き4両編成時代の編成構成を記載、6両編成時代の編成構成は消去しました。

種別・行先表示
前面
各停 高尾山口
側面
快速 新宿 特急 新宿 各停 高尾山口
※現在、全車フルカラーLED化完了

設備いろいろ
車内全景(基本仕様) 座席 乗務員室仕切 車椅子スペース LED案内表示機 袖 仕 切
車端部(初期型貫通扉) 車端部(後期型貫通扉) 吊革(一般部基本仕様) 吊革(一般部緑色) 吊革(優先席)
優先席
※袖仕切の大型化は現在すべて完了しています。

TOPへ 戻る