京王電鉄 7000系

<更新(2024/6/1) 編成別>
新規掲載:7701・7703・7803・7807F、写真追加:7723・7726F

編成別
7423F 布田(地上時代)
7423(Mc)-7873(Tc)
7701F 代田橋
7701(Tc1)-7001(M1)-7551(T)-7101(M1)-7151(M2)-7751(Tc2)
7703F 八幡山
7703(Tc1)-7003(M1)-7553(T)-7103(M1)-7153(M2)-7753(Tc2)
7706F 国領(地上時代)
7706(Tc)-7006(M1)-7056(M2)-7506(T)-7556(T)-7106(M1)-7156(M2)-7756(Tc2)
7711F 布田(地上時代)
7711(Tc1)-7011(M1)-7561(T)-7111(M1)-7161(M2)-7761(Tc2)
7721F
▲京王稲田堤/柴崎
7721(Tc1)-7021(M1)-7071(M2)-7521(T)-7121(M)-7571(T)-7671(T)-7221(M1)-7271(M2)-7771(Tc2)
7723F
▲府中/下高井戸/下高井戸
7723(Tc1)-7023(M1)-7073(M2)-7523(T)-7123(M)-7573(T)-7673(T)-7223(M1)-7273(M2)-7773(Tc2)
7724F
▲国領(地上時代)/つつじヶ丘
7724(Tc1)-7024(M1)-7074(M2)-7524(T)-7124(M)-7574(T)-7674(T)-7224(M1)-7274(M2)-7774(Tc2)
7726F
▲つつじヶ丘/代田橋
7726(Tc1)-7026(M1)-7076(M2)-7526(T)-7126(M)-7576(T)-7676(T)-7226(M1)-7276(M2)-7776(Tc2)
7728F 明大前
7728(Tc1)-7028(M1)-7078(M2)-7528(T)-7128(M)-7578(T)-7678(T)-7228(M1)-7278(M2)-7778(Tc2)
7729F 府中
7729(Tc1)-7029(M1)-7079(M2)-7529(T)-7129(M)-7579(T)-7679(T)-7229(M1)-7279(M2)-7779(Tc2)
7801F 高幡不動
7801(Tc1)-7201(M1)-7251(M2)-7851(Tc2) ワンマン運転対応
7803F 新宿
7803(Tc1)-7203(M1)-7253(M2)-7853(Tc2)
7805F 柴崎
7805(Tc1)-7205(M1)-7255(M2)-7855(Tc2)
7806F 柴崎
7806(Tc1)-7206(M1)-7256(M2)-7856(Tc2)
7807F 代田橋
7807(Tc1)-7207(M1)-7257(M2)-7857(Tc2)
7811F 布田(地上時代)
7811(Tc1)-7211(M1)-7261(M2)-7861(Tc2)
順番は編成番号基準。編成構成はページ作成日現在。

種別・行先表示
▼方向幕
側面
各停 多摩動物公園 特急 新宿
▼LED
前面
京王八王子 特急
側面
特急 京王八王子

設備いろいろ
車内全景(大型袖仕切) ドア(LEDあり) ドア(表示機なし) ドア(LCDあり) 座席(バケットシート) 乗務員室仕切 車椅子スペース
LED案内表示機 袖仕切(大型) 車 端 部 吊革(一般部) 吊革(優先席)
優先席(バケットシート)

TOPへ 戻る